電 話

MENUCLOSE

news
お知らせ

過去の記事

2025.10.21

たぁまや~🎆かぁぎや~🎇

先週末、10月18日(土)には、八代で全国花火競技大会が開催されました🎇

 

小学生頃までは毎年、両親と兄と一緒に行くのが恒例行事でしたが、中学生頃からぱったりと行かなくなり…
今回は、旦那さん(社長)と息子と一緒に、20年ぶりくらいに行ってきました!
有料席ではなく、無料観覧エリアの穴場を見つけ、裏側ではあったのですが、とても楽しむことができました(((o(*゚▽゚*)o)))

 

そしてそして、花火大会といえば“屋台”も魅力的ですよね✨
旦那さんが、はしまき・焼きそば・チーズハットグ・からあげにコーラと、いろいろ調達して来てくれました( ̄ー ̄)ニヤリ
息子は唐揚げがとても気に入ったようで、なんと1カップ全部1人で食べきってしまいましたΣ( ̄□ ̄|||)

今回の花火大会では、ドローンを使っての時間があり、私は初めて見たので衝撃を受けましたΣ(・ω・ノ)ノ!
初めの方には大合唱の時間があったのですが、カラオケのように文字を追って色が変わる仕掛けがされていました😲
くまモンやデコポンを被ったちくワンも登場して、かわいかったです😊

    

終盤には、なんとお空にプロポーズのフレーズが!!周りでは歓声が上がっていました💒
そして、これまたびっくりしたのが、お空に掲げられたQRコードがしっかりと読み込めちゃうんです( ゚Д゚)

 

いやぁ、すごい時代へ進化しましたね(((uдu*)ゥンゥン

旦那さんからは「もう、いつの話よ」と言われちゃいました( ´艸`)

ちなみに、従業員さんの中では、TさんとYさんも見られていたそうです!

Tさんはお母様と一緒に遥拝神社の近くから、Yさんはご自宅の近くの橋からご家族と一緒に風物詩を感じられたようです🎐

2時間半ほどの時間があっという間に過ぎると同時に、「あぁ、秋だなぁ」と感じる時間を過ごした週末でした🍂